【Live2D】Live2Dチャレンジ 本当に10日でマスターできるのか?【Day2】

スポンサーリンク

Live2Dのチャレンジ企画。
参考書籍『10日でマスター Live2Dモデルメイキング講座』を使って、本当に10日でマスターできるか?の検証2日目です。
今日もキッチリDay2の内容を学習できました。
若干、ギリギリな感じもしましたが…

スポンサーリンク

Day2の内容

Day2での学習内容は…
・アートメッシュの自動生成と手動作成・編集
・パラメータの設定方法
・変形パスツールの使い方
・目や口の開閉の作成
・クリッピングマスク
・(コラム)あいうえおの口の形の作成
でした。
実現できる内容としては、目パチや口パクとなります。

所感

Day2はDay1に比べると、だいぶ情報量・学習量が増えました。
所要時間としては、3-4時間くらいでしょうか?
中でも、"パラメータの設定"と"パーツの変形"の関係性を理解するのに少し手間取りました。
目や口の開閉を1つの絵からパス変形だけで表現するのは難しいですね。
経験を積んで、完成形をイメージしながら、パーツ割りやメッシュ割り、変形パスの打ち方を調整する必要がありますね。
今日は、初だったので、上手くできないところも多かったけど、次はもっと上手くできるハズです!

Live2D Day2の成果
Live2D Day2の成果

すでに書きましたが、今日は、パラメータのキーを追加する所で、各パーツ毎にやらなければいけないというのが分からなくて、苦戦しちゃいました。
いくらやっても、目がパチパチしてくれなくて…
よく分からずに、キーを追加せずに変形させちゃったので、、元の形を崩しちゃったりして、元に戻せずに少し茫然としちゃいました。
最終的に、適当に元の形っぽくしてから、ちゃんとキー追加して変形させる事で何とかなりましたけど…
→ 後で公式のチュートリアルを見たら、読み込み状態に戻す方法が紹介されていました…
無駄なあたふたでタイムロスしちゃいましたね。
結局のところ、パーツ毎に動きの前後の形状を設定するって事なんですね。
今日は、1つ賢くなりました。

なお、コラムにあった『あいうえおの口の形の作成』は内容だけ読みました。
少しだけやってみましたが、細かい調整に時間が掛かりそうだったので、自キャラ作成時にちゃんとやろうと思います。

少し残念だったところ

書籍のサンプルで少し残念だったのは、目閉じとかの下絵の画像も用意しておいて欲しかったところです。
せっかく2-1で自分でアートメッシュを作ったんだから、目閉じとかの下絵も自分で取り込める様にして欲しかったです。
一応、2-2のサンプルに既に取り込まれたものがあったので、下絵レイヤー部分をコピー&ペーストで自分の作業したプロジェクトに反映させる事ができましたけど…
普通に画像で提供しておいて欲しかったなぁ〜

その他の学習 by 公式サイト

Day2の内容に当たる公式サイトのチュートリアルは
2.イラストを動かす準備
3.表情の動き付け
です。
チュートリアル内には書籍では触れていなかった内容も含まれていたので、両方を見ながら学習するのが良さそうですね。

次はDay3『ワープデフォーマ』

今回で少しアニメーションをさせる事ができました。
目や口の開閉ができるだけでも少し楽しいですね。
次回は『ワープデフォーマ』と言う機能を勉強するみたいです。
また覚える事がたくさんありそうですけど、頑張りたいと思います。
まだまだ先は長いぞ〜

スポンサーリンク